株式会社神戸設計ルーム
TEL:078-221-1358
営業時間 月~金 8:30~17:30

神戸須磨シーワールド🐬

神戸須磨シーワールド🐬

こんにちは、井上です!

初めてのシャチショーと癒しのゴマちゃん。
須磨シーワールドへ行ってきました!

 

先日、昨年6月にオープンした須磨シーワールドへ行ってきました。
新しい水族館ということもあり、
どんな場所なのかワクワクしながら向かったのですが、
予想をはるかに超える充実ぶりで、
忘れられない一日となりました。

人生初のシャチショーに、心を打たれる
今回の一番の目的は、何と言ってもシャチのショー。
実は人生で初めてのシャチショー観覧だったのですが、
もう…圧巻でした。

 

巨大なシャチがトレーナーさんと息をぴったり合わせてジャンプしたり、
水を飛ばしたりする様子は、まるで映画のワンシーン。
しかも私は、思いきって前の方の席に座っていたので、
その迫力を文字通り体感しました。

ええ、水しぶきも一緒に。

大量の水を浴びながら、
「カッパ、買っておいて本当に良かった…」と、心の中で自分に拍手。
ですが、水に濡れるのも気にならないほど、
シャチとトレーナーさんの間にある信頼と絆が伝わってきて、
BGMの盛り上がりと相まって、思わず涙が出そうになりました。

 

水槽の奥にも魅力がぎっしり
ショーの後は館内の展示エリアを巡りましたが、
まず驚いたのが人の多さ。
これまで行った水族館の中でも、
トップクラスの賑わいでした。
須磨シーワールドの人気ぶりを実感しました。

 

混雑の中でもひときわ癒されたのが、ゴマアザラシのコーナー。
あのまんまるの目とぽてっとした体に、完全に心を奪われてしまい、
気づけばスマホのカメラロールがゴマちゃんだらけになっていました。

 

あんなに無防備でのんびりしている姿を見ていると、
こちらまでのんびりした気持ちになれるから不思議です。

 

シャチを眺めながら、贅沢なランチタイム
最後は、館内にあるレストラン
「ブルーオーシャン オルカスタディアム」でランチを。
ここではなんと、食事をしながらシャチが泳ぐ姿を見ることができるんです。

 

ブッフェ形式のメニューには、
兵庫県の食材を使った料理が豊富に並び、どれも美味しくて大満足。
非日常の景色を眺めながらのランチは、
ちょっとした旅行気分を味わえる素敵な時間でした。

 

初めての須磨シーワールドは、
感動あり、癒しあり、美味しさありの、充実した1日でした。
これから行かれる方は、カッパとカメラの容量はぜひお忘れなく。
思い出に残る素敵な体験が待っていると思います。