入社3年目の小川です(^^)/🌸
皆様GWはいかがお過ごしでしょうか。
10連休の方はお休み真っ只中ですね!!羨ましい!!!
今日は個人的にハマっている「MBTI診断」について書こうと思います!(^^)!
MBTI診断とは、いくつかの質問に答えて4つのアルファベットで人々の性格を16のタイプに分類する診断のことです。
もともと占いや心理テストが人気の韓国で流行したものが日本にも伝わり、
2021年7月頃からブームとなり、現在もブーム継続中の診断テストだそうです。
無料で受けることができるので、お時間のある方はぜひやってみてください↓
https://www.16personalities.com/ja/%E6%80%A7%E6%A0%BC%E8%A8%BA%E6%96%AD%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88
私は友人に勧められて、初めて診断を受けたのが2023年の1月。
初めはの方は一緒だね~似てるね~とか、4文字のアルファベットが覚えられない!程度の感想でした。
弊社のInstagramの投稿をきっかけに2回目の診断を受けました。
社員の皆さんの診断を見るのが新鮮で、こういう考え方を持っているんだ~、バラバラなのも面白い!と感じました。
それぞれのアルファベットの意味も知ることができてよりMBTI診断に興味を持ちました!
↓弊社のInstagramの投稿投稿はこちら↓
それから友人など周り人に診断結果を聞いてみると、
考え方が似てるから一緒にいて楽なんだ~!相性いいんだ~!と思うことが多々あります。
(ポジティブ人間なので、全く違ったり相性良くないと出ても自分と違う考え方の人素敵!と良いように捉えています)
期間が空くと診断結果が変わったり、それぞれのイラストが性格を忠実に表していたり、
血液型診断などとは違って16種類あると割と当たっていたり、知れば知るほど面白いなと思います!
診断に囚われすぎて性格を決めつけたりすることは良くないですが、自分を知るきっかけになったり、
色々な人との盛り上がる話題の一つとして、これからも楽しんでいけたらと思います(^^)/